用語集 50音順 あ行

アウトプットイネーブル

内部の回路が動作状態のまま、出力を停止状態にする端子。RTCモジュールや水晶発振器に設けられており、システム休止状態で使うことによりシステムの低消費電力化に役立ちます。OEと略すこともあります。関連する用語としてスタンバイがあります。

参照 : スタンバイ



圧電現象

水晶を代表とする結晶材料の特定の結晶軸方向に圧力を加えると、特定の軸方向に電荷が発生する現象。反対に同軸方向に荷電すると機械応力が発生する現象を逆圧電現象と言います。この性質を持った材料素子として、水晶(SiO2)、タンタル酸リチウム(LiTaO3)、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)に代表される単結晶材と、チタン酸バリウム(BaTiO3)等の多結晶材(圧電セラミックス材)があります。各材料それぞれ一長一短ありますが、振動の安定性では水晶が一番優れています。

圧電現象 逆圧電現象

参照 : 圧電素子



圧電素子

圧電現象をもった結晶材料素子。水晶(SiO2)、タンタル酸リチウム(LiTaO3)、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)に代表される単結晶素子と、チタン酸バリウム(BaTiO3)のような多結晶セラミック素子があります。

参照 : 圧電現象



厚みすべり振動

水晶振動子の振動モードの一つで、図のように水晶板の厚み方向の上下表面がそれぞれ対向方向にすべるような振動モード。AT振動子に代表される高周波振動子に利用されます。 周波数fは、振動片の厚みTの関数になります。

基本波の場合   f = k/T    (k: 定数)

3次オーバートーン 基本波

参照 : AT振動子



位相雑音(位相ノイズ)

水晶発振回路の内部および外部環境(雑音)により発生する発振周波数近傍の不要なエネルギー放射。この数値が高いと無線信号の送受信エラーが発生します。



インバータ

入力に対してHigh/Lowが逆の信号を出力する回路素子。水晶発振回路の中に使われ、水晶を発振させます。

参照 : 水晶発振回路



オーバトーン

基本波振動に対する高次(奇数倍)の振動。各振動子共基本振動の他に高次の振動モードを有しており、基本波では設計、加工が難しい高周波数を実現するためにこの高次振動が使用されます。一般的には3次(基本波の3倍)のオーバトーンが使われています。

基本波 3次オーバートーン

参照 : 厚みすべり振動



音叉型水晶振動子

音叉形状をした振動片を使った振動子。比較的低周波に適し、振動部と支持部を分離できるため小型化しやすいという長所があります。振動モードは、屈曲振動を参照。

参照 : 屈曲振動AT振動子



温度補償型水晶発振器

水晶振動子の温度に対する周波数の変化を補正する機能を持った水晶発振器で、TCXOはその略称でTemperature Compensated X'tal(crystal) Oscillatorの頭文字をとったものです。一般的には温度補償型水晶発振器には比較的に温度特性に優れるAT振動子が用いられますが、さらに高精度の周波数を得るために、温度変化分を温度センサからの信号で補正します。周波数の補正方式として、アナログ的に補正する方法とデジタル的に補正する方法があります。 エプソンは、温度補償型水晶発振器としてTGシリーズを販売しています。

参照 : TCXOTCXOラインナップ





Page Top